6390件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-12-15 12月15日-06号

初めに、委員より、今回の制度改正について、事業者自治体からは、利用者に新たな負担をかけることは介護保険制度の根幹を揺るがし、介護保険制度の解体につながりかねないといった反対意見がある。 さらなる高齢化社会を迎えるに当たり、介護保険負担が増すことは避けるべきと考えることから、本請願については採択すべきであるとの意見が出されました。 

平田村議会 2022-12-13 12月13日-02号

その内容は、大企業中小企業、国、自治体が所管する分野等での賃上げを一番に掲げています。 給与勧告民間給与を基に決められますが、国・県・地方公共団体の職員の給与を媒介して民間企業にも一定程度逆作用しています。例えば、私立病院農業協同組合、春闘に参加できない中小企業にも給与波及すると言われていることをご理解いただきたいと思います。 

塙町議会 2022-12-12 12月12日-03号

それで今、過疎指定の町村ですか、自治体が増えておるということで、その範囲がどんどん少なくなってきている部分もあるんですが、おかげさまで塙町の場合は、比較的恵まれておると申し上げますか、比較的順調に過疎債利用ができておるということもあります。 

郡山市議会 2022-12-08 12月08日-04号

総務省全国の都道府県と市町村が2021年度に受け付けた移住に関する相談件数を発表し、県内の自治体に寄せられた件数は前年度比1,328件増の1万3,599件で、全国で3番目に多かったとの新聞報道がありました。福島県によると、東京圏からのアクセスのよさや、浜通り、中通り、会津地方の異なる住環境が人気を集めているのではないかと分析をしております。

本宮市議会 2022-12-07 12月07日-04号

文部科学省は、9月9日、急激な物価高騰の影響を受け、全国で8割を超える自治体学校給食費保護者負担軽減に取り組んでいるとする調査結果を公表しました。調査結果によると、学校給食費保護者負担軽減実施または予定している自治体は1,491自治体83.2%に達しました。地方創生臨時交付金を活用する自治体は77.3%に当たる1,154自治体でした。

本宮市議会 2022-12-05 12月05日-02号

自治体産業振興政策が目指す姿というのは、多くの市民による参加を通じ、より多くの市民生活向上につながるものではないでしょうか。 今後、市民のための産業振興及び関連する産業紹介施設の展開及び観光振興を行うことがあるとして、その在り方、方法及び効果について、市当局認識をお伺いします。 ○議長三瓶裕司君) 産業部長

塙町議会 2022-11-16 12月08日-01号

安城市議会は、自治体通信(自治体向け情報誌)等に掲載されるなど、ICT化の取組では先進地視察先として全国から注目されている議会である。市民に開かれた市議会の実現を目指し、効率的で迅速な議会運営議会活性化危機管理体制の強化など議会改革を進め、市民に信頼され機能する議会とするため、その手段として議会でのICT技術の積極的な活用推進議会の見える化などを進めている。 

会津若松市議会 2022-09-26 09月26日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

国葬当日に武道館に国会議員地方自治体の首長など4,300人もの参列者を集め、大々的に儀式を行うこと自体が日本社会全体に同調を迫り、安倍氏への弔意を事実上強制する重大な危険を持つことは明らかであると考えます。 そして、付け加えて述べておきたいのは、国葬を明日に控えた前日に意見書を採択することについて実効性がないとする意見についてであります。